上賀茂神社の鳥相撲の記事、アップしました
上賀茂神社の鳥相撲の記事、アップしました。
上賀茂神社へ鳥相撲を観に行ってきました。もちろん、ひとりで。
今ひとつ知名度がない重陽の節句に合わせて、
祭神に由来するという烏の鳴真似を行う、上賀茂神社の鳥相撲。
極めて不思議な神事ですが、子供相撲が同時開催され、
また葵祭・斎王代の登場や菊花酒の振る舞いもあり、人気がある行事です。
画面の大半が黒塗り状態で恐縮ですが、雰囲気は伝わるかなと。
あと、相撲を観る前に神馬堂の焼き餅も、食ったりしてます。
明後日に出かける方は、御参考に。去年みたいに、晴れるといいですね。
ひとりでうろつく京都