七五三の思い出
七五三の季節ですね。
健やかな成長願う 平安神宮で「七五三詣り」 - 京都新聞
うち的にはネタにしようがない行事なので、
スルーし続けてますが、自分の思い出はなくもありません。
何せ近所が石清水八幡宮なので。あそこも盛んなんですよ、七五三。
では、自分の七五三もやったのかといえば、やってません。貧乏なので。
でも、何となく境内へ遊びに行って、社務所の辺をウロウロしてたら、
金を払った子供と間違われて、お土産のおもちゃをもらった記憶があります。
自分の子供が出来たら、是非お返しに行こうと思ってたんですが、
そんな予定が一切立たない状況なので、もらいっ放しになりそうです。
で、タダ取りしてきた肝心のおもちゃの記憶は、一切無い・・・。
ひとりでうろつく京都